地域の大学として人口減少していく島の教育を支える

課題

地域性にあった質の高い教育の提供

(SDGs 4に関連)

活動内容

~社会を巻き込んだ活動~

地域教育総合支援センターでは大学の教員が長崎の各地、へき地域で貢献できるように、要請や希望に応じ、移動式のサイエンスカーを用いた教員の派遣をしています。長崎大学の各学部・研究科の教員が日頃の授業では体験できない先端科学等の実験や講義を実施するもので、2011年に始まり、これまでに上五島町・小値賀町・平戸市・西海市・南島原市等をはじめとした各地での実施実績があります。

また、地域の進路選択支援の一環として「リケジョセミナー」も7年にわたってJSTの支援を受けて実施しています。
島において理系の学生が、ロールモデルとなる先輩、活躍する社会人の話を聞くことができず、将来の具体的なプラン作りの障害となっています。地域教育総合支援センターでは、大学のネットワークを生かして講師を招き、理系の女子がキャリアを学ぶ機会を五島高校でも開催しました。

2019年には五島市と松浦市には教育委員会に地域教育総合支援センターと協働する地元コーディネータを置いて(サテライトオフィス)、地域課題を意識した教育の支援体制にアンテナを張っています。

~教育活動~

離島やへき地において将来の教育を支える人材を育成するため、長崎大学教育学部では、2016年より離島教育に強い関心を持ち、卒業後は長崎県内の離島地区小学校において教職に就くことを強く希望する者に対し、離島教育推薦枠を設けました。また、離島教育推薦枠の入学者(小学校教育コースで下記プログラムを希望する者)を対象に、離島養育の資質を備えた教員の養成を意図した「離島教育プログラム」を開設しました。本プログラムは、1年次に離島教育に関する幅広い知識を、2-3年次に離島・へき地で必要なICTを活用した効果的な授業展開等の知識について学びます。3年次には長崎大学附属小学校での複式学級における4週間の教育実習を行い、プログラムの締めくくりとなる4年次には複式における授業づくりに関する科目に加え、離島・へき地地域における教育や地域と学校とのつながりの実際を体験する「離島・へき地実習」を実施します。このように、大学での学びが基礎となり、附属小学校や離島・へき地地域における実習により、より離島に卓越した教員の養成を図っています。

離島・へき地実習は、教育学部における蓄積型体験学習の一環として2007年から12年以上にわたって実施されているもので、現在五島市・新上五島町・南島原市・平戸市にある各小中学校に協力いただいています。離島やへき地地域におけるこれらの教育の取り組みが教育委員会や教育現場との連携につながり、離島教育推薦枠や離島教育プログラムの理解へと結びついています。

~大学として、社会のために~

前述の離島教育プログラムは2019年度で4年目となり、離島教育推薦枠で入学した4年生はすべて教育現場への就職が決まりました。本プログラムで学んだことを生かし、将来の離島教育を支えるキーパーソンとなることが大いに期待されます。こうした将来に向けた取り組みを作りつつ、教育学部では離島やへき地域で将来活躍できる教員の育成に力を入れ、地域教育総合支援センターは、痒いところに手の届いた支援**を通して、地域を豊かにする担い手の育成に携わり、上記に紹介した以外に様々な企画を実施しています。

*文科省「教員養成の改革に関するグッドプラクティス」にて紹介、PDF8枚目。

**2019年は中村センター長が離島・へき地域の小学校における外国語教育についてのアドバイスを、松浦市(10月)、新上五島町(11月)で実施。理科教育に関する支援も教育学部の松元教授が松浦市で行っている(11月)。

場所・拠点

五島市・新上五島町・南島原市・平戸市・松浦市
(*サテライトオフィス 設置)

組織

離島教育プログラムサポート部会

蓄積型体験学習実施部会

蓄積型体験学習学生部会

中村典生 教授 (地域教育総合支援センター)

池田浩 教授 (地域教育総合支援センター)

参加人数規模・期間

離島・へき地実習(蓄積体験型学習):五島・新上五島・南島原・平戸の合計15-20の小中学校において現在のところ毎年50-70名程度の学生が実習に参加。

サテライトオフィス:松浦市・五島市の教育委員会に各1名。

サイエンスカーラボ:2011年より毎年60前後の企画で継続中(うち8つ前後が離島・へき地域で実施)。毎年長崎大学の教員20人前後が協力。対象は約4000人前後(うち400名前後が離島・へき地域の対象者)。

リケジョセミナー:2013年より毎年7前後の企画で実施(2019年が最終年)。毎年、学内外の30人前後が協力。

パートナーシップ・FUNDING

  • 国立研究開発法人科学技術振興機構(JST) 女子中高生の理系進路選択支援プログラム
  • 新上五島町 教育委員会
  • 五島市 教育委員会
  • 平戸市 教育委員会
  • 南島原市 教育委員会
  • 松浦市 教育委員会